人気ブログランキング | 話題のタグを見る

軽自動車キャンピングカー完成!

軽自動車キャンピングカー完成!_b0061863_2243320.jpg軽自動車キャンピングカー完成!_b0061863_22432080.jpg
6月末エブリィが我が家へやってきて,さらに楽しめるようになりました。
車中泊用キャンパーです。
思い立った時ふらっと旅に,というとキャンピングカーです。
キャンピングカーの要件は①快適に眠れる②簡単な調理ができる③ストレスなく移動できる④トイレも・・・。
でも普通のキャンピングカーは①購入費,維持費が高い②大きい③目立つ④でも快適。
この対極が軽自動車キャンパーで①購入費,維持費が安い②狭い道も③日常の足にも④でも窮屈,夫婦2人が限度?。⑤トイレはチョット⑥DIYも楽しめる!
というよりも,コンパクトに凝縮されたものに魅力を感じる性がなせる技?
ということで日曜日にやっと完成しました。杉板製ですので杉の香で癒されます!?。
画像はフラットな荷室(これに5cm厚のマットレス+シュラフ)とシンク(トイレのある駐車場の利用となるので不要という声もありますが),後部棚,収納ボックスに加え100均の小物入れも付けました。天井棚からぶら下がっているのはとりあえずの電球ソケットにつけた蛍光灯です(60W級,消費電力13W,298円)。
いよいよプチ旅行,車中泊が楽しめそう!。



軽自動車キャンピングカー完成!_b0061863_22433784.jpg大きさは天板長さ70cm,下部80cm(後部座席が使えるよう傾斜を),幅22cm(室内幅100cm確保。車前部を頭にして寝るので肩位置は120cmあります),高さ57cm(フラット床からは42cm)。
材料は杉板(建築端材)と700円余の直径30cmステンレス洗い桶(小さいのは使いにくいと思い大きなものに)です。この中にに15リットル排水タンク,12リットル清水タンク,洗濯機送水用風呂ポンプ,インバーター(バッテリー12Vを100V変換),サブバッテリーが収まっています。車体との取付は,アルミ板を加工したもの
軽自動車キャンピングカー完成!_b0061863_22434768.jpgをプラの内装材の隙間に差し込み鬼目ナットを取り付けたシンクの板とを蝶ボルトで固定しました。
フラット床,シンクも内装材等に穴を開けず固定しました。取り外しは5分もあれば十分です。
洗い桶は,排水孔として真ん中に5mmの穴を数個開けその下にイレクターパイプの壁付け部品をボルトとシリコンコーキングを付け排水ホースでタンクに接続しています。
タンク容量を欲張りタンクの出し入れは大変です。
(ホースとタンクをきっちり取り付けたので清水タンク,排水タンクとも空気抜けを設けないと吸水,排水できませんでした)
シンク下の扉につけた押しボタンスイッチを膝で押すと給水できます。

軽自動車キャンピングカー完成!_b0061863_22435633.jpg洗い桶の下に300Wインバーターと風呂ポンプの電源が。
サブバッテリーと走行充電システムについては後日・・・。
by rakustyle | 2007-11-20 22:44 |
<< 今年も後・・・。 今日の桜島 >>